東大阪市の不動産、新築一戸建て、中古戸建購入・売却・査定・ローン相談に強い会社で事務をしています『市川』です。
こんにちは☆
またまた更新がかなりお久しぶりになってしまいました(;_;)
もう今年も残り約1週間になりましたね。。早い。。
この数ヶ月で新しい分譲地が始まったり
新しい営業マンが増えましたよ☆
若い営業マンが増え、会社全体の年齢層がグッと若くなりました。笑
ますます勢いが増した弊社ですが、またまたコロナ。。
まだまだコロナ。。ですね(T_T)
ウィルス対策だ何だと皆様色々敏感になられてると思います。。
そんな中今回、『全館空調システム』を導入することに致しました!(オプションで選択可能)
そもそも『全館空調』とは。。??
その名の通り住まい全体の空気を一括で管理できるシステムなんです。
24時間快適な室温に調整してくれます!
(2時間に1回家中の空気全部が変わるイメージです)
全館空調をつけることで
ヒートショックや熱中症のリスクを大幅に軽減します。
2月末完成予定の五条町のモデルハウスにも設置されています!
全館空調は多数の会社様がされていますが
弊社は今回マーベックス様の全館空調を導入させていただくことにしました!
そんなマーベックス様の全館空調は。。。
★全部床面廃棄!各部屋の床面に排気口がつきます。
(重力でホコリは下にくるので綺麗にホコリがたまってくれたり、匂いをカットしてくれたり)
★床下エアコンが可能!不快な送風が無くなります!
床下の空気を上手く利用しようということで壁掛けエアコンを下に置き床下に空気を送る!(普通に壁掛けでも可能)
そんなことができたりと。。などなど沢山あるんですが。。
文字にして説明されても難しいですよね(+o+)
- 1.澄家
- 熱回収された新鮮な空気がダクトレスで吸気され床下空間に充満。
- 2.室内給気口
- 床面に設置された給気口から居室内に給気。
- 3.室内排気口
- ドアのアンダーカットや吹き抜けを通り、各居室に設置された排気口より排気。
(マーベックス様のホームページより引用)
私も実際に全館空調システムがついたお家に入ったことがあるのですが、とにかく快適な空気感です!
お家に帰った瞬間に寒い暑い!や
夏冬の部屋の移動時に感じるストレスや
小さなお子様やペットを気にしての温度調整など。。
体感的な快適さだけでなく、生活のストレスが減ったりなどのメリットもありますよ☆
私は説明が下手できっと上手くお伝えできてないと思いますが。。話だけでも聞いてみたい!どんなものか体験したい!など
少しでも興味をもたれた方はお気軽にお声かけくださいね(^O^)/
目には見えないですが、体感するとこの快適さはやみつきに。。(*^_^*)
そして
弊社は12月26日(土)~お休みに入ります!
年始は1月7日(木)~営業いたします(*^_^*)
今年は色んなことがあり大変でしたが
皆様良いお年を迎えてくださいね♪
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
東大阪市の不動産情報を検索!東大阪市の新築一戸建~中古マンションまで
インターネット非公開物件を検索できます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★東大市の不動産情報満載★
新築一戸建から中古戸建、中古マンション、賃貸物件まで!
幅広くお取り扱いしております。 東大阪市でのお部屋探しはセンチュリー21不動産情報館へ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
~わたし流カスタマイズ住宅~ ヴェルジュ・ヴィレッジの不動産情報館
新築一戸建から中古戸建、中古マンション、賃貸物件まで!
東大阪市でのお部屋探しはセンチュリー21不動産情報館へ!
Comments are closed