こんにちは柚山華です
【回遊動線】ってご存知でしょうか?
行き止まりが無く、家の中をぐるりと移動できる間取りのことを回遊動線と呼びます。
効率が良くメリットが多いため【人気の間取りTOP10】では堂々と1位にランクイン
マネしてみたい・・・
でも、どんなところに気を付ければいいんだろ
ひと言でいってもわからないものですよね
私の家族の暮らしにはどんな回遊動線が最適なのかしら???
新しい家
後悔したくなーい
ですよね
そんな時
まずは家事動線から考えてみるのがお勧めです
回遊動線のメリット
1つのお部屋からアクセスできる部屋が増えるため、動線を短縮することができ
結果的に火事効率UPに繋がります
たとえば・・・
玄関→オークスルー収納→ランドリールーム→お風呂
キッチン→パントリー→洗面所→お風呂etc・・・
さらに工夫するなら
*水回りをまとめてみる(キッチン裏の洗面+ランドリールーム)
*洗濯→干す→収納(ランドリールーム)をまとめてみてください
参考の間取り
家事動線に沿って、収納スペースを確保していくと
さらに使い勝手の良い理想の間取りにちかづきます
洗濯機の上・トイレの上・作業台の上下などなど
色々と考えてみると
収納がとれる隠されたスペースはたくさん
家事ストレスが軽減することで
明るく楽しい生活ができるようになりますね
家族みんなで楽しく間取りを考えて
完成するまでの時間もワクワクしてみてください



Comments are closed