こんにちは。上野華です。HPだけでは語れない『ヴェルジュ』のこだわりをご紹介o0020002011670561565 『どんなことができるのかしら?』と思いますよね。角田Iリビング内装パースで分かりやすくご紹介せていただきます^^♪クリックして拡大してみてくださいね。
角田I号地リビング2

リビングは、家の中でも家族が集う空間ですよね。
疲れて帰ってきた旦那さまの癒される場所、忙しい奥様も、お子様とのコミュニケーションをとる場所、お客様をお招きする大切な場所にもなりますよねo0020002011585210271

そこで、『ヴェルジュ』のご提案o0020002011653641676
なんといっても天井の高さ!!
ヴェルジュの建物は、スキップフロアにした場合3600mになります。
通常の2階建ては2400mですので、1.5倍の大空間が出来上がります。

なぜ、天井を高くしたのか。。。 そこには理由があります。

常日頃、リビングを広く感じるためにはどうしたら良いのかな。。。と考えていました。
自分の家でイメージしたりしてました。(私の家は北向きで暗いんです。。。)
そこで、『2階をリビングにしてロフトと一体化したらどうかな?天井高いし明るくなるし。。。』
と考えo0020002011585210267天井部分とロフトを一体化のモデルを建てました。

予想以上に驚くほどの解放感があり、お客様にも大好評!!
北向きの建物でしたが、全くと言ってよいほど北向きには感じらず、明るさと空間を確保する事ができたんです^^♪DSC04920(中新開モデル)

で、1階リビングの場合、吹き抜けにしたらどうなるかな?でも、リビングを広くしたいし、収納も必要。。。どうしたら良いだろうo0020002011631075733

そこでひらめいたのが『スキップフロア!!』なんですo0020002011670561589
このスキップフロア、リビングが広い・明るい・解放感がある・収納が多く取れる。その上、リビング階段で家族のコミュニケーションもとりやすい!!!
吹き抜けのある建物は有りますよね。でも、空間利用した収納のある間取りって無かったんです。
私は背が低いので、小屋根裏収納が苦手で、リビングに大きな収納があると便利なんじゃない?
って考えたのが、床下収納です。

でもでも実はね、他社でも見たことがなくって、初めての試みだったのでちょっと自信がなかったんです(笑)
それでも、自分が住むならこんな家がいいな♪
と、設計の先生と相談しながら考え完成したのが『ヴェルジュのスキップフロア』
初モデルは【新庄南】でした。もちろん、大好評で完成後すぐにご購入いただきました♪

中2階の下は大容量の収納スペース、子供部屋にも!

中2階の下は大容量の収納スペース、子供部屋にも!

ヴェルジュは東大阪に14現場あります。さまざまな形のモデルハウスがありますので、一度この大空間を体験してみてくださいね。
次回は、『子育てストレスをなくす家の条件』をご提案したいと思います o0020002011660584387

詳細は常にフェイスブックにてお伝えしております。
 社長のプライベートブログはこちら 
東大阪不動産情報のオフィシャルサイト→ http://www.c21jyohoukan.co.jp
P.S 東大阪市の不動産情報を検索!東大阪市の新築一戸建~中古マンションまで インターネット非公開物件を検索できます  人気物件ランキングはコチラ お気軽にお電話・Eメールにてお問い合わせください  info@c21jyohoukan.co.jp フリーダイアル 0120-34-2103 

No responses yet

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    過去の記事一覧
    カレンダー
    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930