- トップページ
- >
- 相続・空き家勉強会
INHERITANCE/EMPTY HOUSE
相続・空き家勉強会
相続・空き家
勉強会
簡単にわかる
相続・空き家対策
誰に相談していいのかわからない方・親名義の土地に家を建てている方
ご両親と同居されている方・相続の準備を何もされていない方
随時開催
無料
勉強会
場所:〒579-8047 東大阪市桜町7番11号
- 空き家再生事業
- 維持費を考える(固定資産費・火災保険料)
- 空き家には放火・倒壊・不法投棄のリスクがつきまとう
- 相続税・譲渡所得税を考える
- 相続相談
- 相続は「先手必勝」、「後手に回る」とこじれる
- 同居や介護の負担は相続に反映されにくい
- 「暦年贈与」と「相続時生産課税」を上手に使い分ける
- 誰に相談していいのかわからない方
- 親名義の土地に家を建てている方、あるいは親名義の家に同居している方
- 相続の準備を何もされていない方
- 相続にあたって不動産はあるが、現金が少ない方
- 老朽化が進んだ不動産をお持ちの方・放置された不動産をお持ちの方
- 所有しているアパートの入居率が低い方
- 受け継ぐ予定の不動産の活用計画がない方
参加費無料
参加ご希望の方は、電話・スマホからご予約ください。
申込締切日は開催3日前です。
申込締切日は開催3日前です。
講師
NPO法人日本ライフプラン研究会
武田 周二(ファイナンシャル・プランニンナー・相続診断士)
住宅営業からフランチャイズのSVを経て、経営コンサルタントとして活動する傍ら、自身二度の住宅建築と相続を経験し「計画性とお金の大切さ」を痛感。FP取得を機に「住宅と相続・空き家に特化したFP」としてご相談やセミナー講師として活動しています。