コンテンツへスキップ
VERGE VILLAGE|東大阪 のCENTURY21不動産情報館
ホーム
ブログ
VERGE VILLAGE|東大阪 のCENTURY21不動産情報館
ホーム
ブログ
08/01/2017
Categories:
間取りのポイント
ヴェルジュのお家について
華社長の家づくりこだわりブログ
東大阪不動産のスタッフブログ
こんにちは。上野華です。前回、子育てで忙しい奥様に、ママたちの体験談をもとにした
『子育てストレスをなくす家』
をご紹介させていただきました
ひきつづき第2回目!! 子育てしやすい家ってどんな家???
条件4 設備が充実+家事動線のいい間取り
『キッチンが狭くて効率が悪く、料理に時間がかかりすぎ』 『洗濯物が多いのに干す場所が離れていて、たたむ場所も無く不便』
『食洗機がついていて家事を手短にできるし、浴室乾燥機はオムツを乾かすのに便利』 『キッチンが広くなって収納も増えたから、それだけでイライラが解消』 『バルコニーが洗面所から出れるようになって、洗濯が楽になった。取り込んだ洗濯物を置いておけるスペースもある』 『』
収納スペースが多いと片づける時間も減り時間の有効活用もできますよね!最近は玄関収納も重要視☆ベビーカー・ドロのついたおもちゃなど、お部屋に入れたくない物を収納するのに最適です♪(稲田本町モデルにて広い玄関収納ご覧いただけます)
条件5
『リビングが狭くて、ハイハイするスペースがなかった』 『子どもが活発になるにつれ、リビングが狭く感じた』
『リビングを中心にした間取りで、どこにいても子どもに目が行きとどいた』 『リビング横にキッズルームを作り、片付けも楽になり気軽に友達を招待できるようになった』
児童期になっても、子どもはリビングにいることは多いですよね。リビングのそばに散らかしても良いスペースがあると、そこはお子様の自主性に任せられ、お子様の創造力が伸びます。 さらに、 『かたづけなさい!』 なんていうストレスも減りますね♪
条件6
『子供部屋が無かったから、家中子どものものでぐちゃぐちゃ』 『大きくなっても子供部屋があげられない』
『数年後に子どもが増えることを考えて、間将来間仕切りできるようにした』 『子どもたちが独立した後も、夫婦のプライベート空間にできるように間仕切りを取り外しできる設計にした』
お子様の自立心を養うためにも、子供部屋は必要ですよね。ただし、発育段階に合わせて部屋も変化できると理想的☆将来間仕切りできるように設計しておけば、簡単に個別のお部屋が作れます。また、お子様が独立した後も、夫婦のプライベート空間として使用したり、1つの部屋に戻したり。。。と自由自在です♪
マイホーム購入で子育てストレスは一気に激減!!
片付かない、子どものたてる音に怒ってばっかり。。。 毎日感じている子育てのイライラは、実は『家』が大きな原因かも!? 『マイホームを手に入れることで心にゆとりが生まれた』という奥様の大多数意見。 ご主人様も奥様には笑顔でいてもらいたいもの♪ マイホーム購入をご検討のみなさま、これらの条件を参考にしていただければ幸いです。 次回は【子育てストレスをなくす家】第二弾です
お客さまと、同じ気持ちでマイホームが出来上がるのを楽しみにできたらいいな。と日々感じております。
インスタフォローお願いします
P.S 東大阪市の不動産情報を検索!東大阪市の新築一戸建~中古マンションまで インターネット非公開物件を検索できます
人気物件ランキングはコチラ
お気軽にお電話・Eメールにてお問い合わせください
info@c21jyohoukan.co.jp
フリーダイアル 0120-34-2103
共有:
クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
いいね:
いいね
読み込み中…
関連
No Tag
投稿ナビゲーション
Previous post
今年もありがとうございました。良いお年を!
投稿ナビゲーション
Next post
調湿で快適に過ごしましょう!
No responses yet
コメントを残す
コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
※
が付いている欄は必須項目です
コメント
※
名前
※
メール
※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
Search for:
最近の投稿
100万円OFFのチャンスも!新生活応援フェア開催中♪🏡
春の応援キャンペーン! 新築・中古住宅の購入で、嬉しい豪華プレゼント
ご来場キャンペーン実施中🎉
わたしが穏やかでいられるラグジュアリーな空間
わたしが穏やかでいられるヴィラリゾートコーデ
カテゴリー
間取りのポイント
インテリアと空間づくり
家づくりのポイント
ヴェルジュのお家について
東大阪不動産 新築一戸建て情報
華社長の家づくりこだわりブログ
お客様のインタビュー!
東大阪不動産のスタッフブログ
過去の記事一覧
過去の記事一覧
月を選択
2025年4月 (1)
2025年3月 (1)
2025年2月 (2)
2023年5月 (3)
2023年4月 (4)
2023年3月 (3)
2023年2月 (4)
2023年1月 (5)
2022年12月 (2)
2022年11月 (2)
2022年9月 (1)
2022年7月 (3)
2022年6月 (5)
2022年5月 (10)
2022年4月 (4)
2022年1月 (1)
2021年11月 (1)
2021年7月 (1)
2021年3月 (1)
2020年12月 (1)
2020年7月 (1)
2020年6月 (2)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (5)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年2月 (1)
2019年1月 (1)
2018年11月 (3)
2018年9月 (1)
2018年6月 (4)
2018年5月 (1)
2018年4月 (3)
2018年3月 (2)
2018年2月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年9月 (1)
2017年8月 (3)
2017年7月 (3)
2017年6月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (2)
2016年12月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (2)
2016年9月 (3)
2016年8月 (3)
2016年7月 (5)
2016年6月 (4)
2016年5月 (5)
2016年4月 (4)
2016年3月 (4)
2016年2月 (5)
2016年1月 (1)
2015年11月 (2)
2015年8月 (7)
2015年7月 (3)
2015年6月 (1)
2015年5月 (3)
2015年4月 (4)
2015年3月 (7)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年9月 (5)
2014年8月 (7)
2014年7月 (6)
2014年5月 (5)
2014年4月 (6)
2014年3月 (8)
2014年2月 (3)
2014年1月 (5)
2013年12月 (5)
2013年11月 (7)
2013年10月 (3)
2013年9月 (4)
2013年8月 (4)
2013年7月 (4)
2013年6月 (7)
2013年5月 (2)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (6)
2012年12月 (8)
2012年11月 (10)
2012年10月 (19)
2012年9月 (12)
2012年8月 (6)
2012年7月 (11)
2012年6月 (10)
2012年5月 (1)
カレンダー
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 3月
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール (必須)
名前 (必須)
サイト
%d
No responses yet