こんにちは
東大阪市の不動産、新築一戸建て、中古戸建購入・売却・査定・ローン相談に強い会社の『山田』と申します。
今週末は、今年一番の冷え込みとなり本格的に室内外の防寒対策が必要になりました。
室外(外出時)の、防寒対策には定番のダウンジャケットがありますね。
ダウンとは、「主に水鳥の胸元の羽毛を用いたもの」が定義とされているようです。
水鳥の羽毛は保温・蓄熱性に優れているために、体温で暖められた空気を含んだダウンが、
いつまでも体を温めてくれるのですね。
住宅(室内時)では暖房器具等で暖められた空気が外に逃げないよう、
高気密・高断熱の住宅が増えてきました。これにより外気温が氷点下時でも室内はポカポカ快適。
ただ、良い事ばかりではなく住宅の高性能化にともない『室内結露』が問題にあげられています。
結露のメカニズムは省略しますが、結露対策として『調湿』が大切です。
※調湿=空気中の湿度を調整すること。
冬場になると加湿器を使用する場面が増えますが、調湿機能付きの加湿器(主に気化タイプ加湿器)をお選びください。
空気に含むことが出来る水分量は気温に応じて決まっています(飽和水蒸気量)。
※冬期は夏季の約1/3以下!
調湿機能を上手に使い室内に不必要な水分を出さないようにする事が、
カビ・ダニの発生を抑え、快適かつ健康に過ごせるポイントです(^^♪
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
東大阪市の不動産情報を検索!東大阪市の新築一戸建~中古マンションまで
インターネット非公開物件を検索できます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★東大市の不動産情報満載★
新築一戸建から中古戸建、中古マンション、賃貸物件まで!
幅広くお取り扱いしております。 東大阪市でのお部屋探しはセンチュリー21不動産情報館へ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
~わたし流カスタマイズ住宅~ ヴェルジュ・ヴィレッジの不動産情報館
新築一戸建から中古戸建、中古マンション、賃貸物件まで!
東大阪市でのお部屋探しはセンチュリー21不動産情報館へ!
No responses yet